寒いですね、関係なく並んでますか!?
最近はまたゴローズに行っても手ぶらで帰るのが当たり前になってきました。
ヒイヒイ言いながら抽選まで並んで・・・えらい番号引いて・・・
ラスト入店して・・・店員さんとくっちゃべって帰る・・・。
帰り道、原宿駅まで歩いている時くらいまでは「ルンルン♪」なんてノリですが、電車に乗ると・・・
「はて、俺は毎度毎度何しに行ってるんだ?」
・・・と自問自答を繰り返しております。(笑)
手ぶらで帰る日が続くとこんなサイクルに必ず陥りますが、欲しいアイテムに巡り会えたらまたモチベーション上がるんですよね。
でも、とにかく並びがキツい。
これはゴローズに通っている年数なんか一切関係ありません。
何年経ってもキツいです。
この”キツい”というのは体力的なものはもちろんですが、時間に拘束されるのもそうです。
ですが長い年月通っていると抽選で引いた番号を見れば「大体入店まで5時間くらいだな」とか「2時間くらい並ぶなコレ」とかわかってくるもんです。
事前に読みたい
ゴローズの並びの基本
ゴローズは入店までにとんでもない時間がかかります。
今回はこの入店までにかかる時間に焦点を当ててみます。
ゴローズの前のガードレールに腰かけている時間を「並んでいる時間」、再集合まで自由な時間を「待つ時間」とします。
言葉の定義
並んでいる時間+待っている時間=入店までにかかる時間
並んでいる時間
並んでいる時間、これはすなわちゴローズに拘束されている時間です。
当然マナーを守らなくてはならないですし、通行人にも配慮しなくてはなりません。
並んでいるんですから、トイレやタバコなどの常識の範囲内以外はウロチョロすることもできません。
待っている時間
入店できるけど番号が悪ければ、抽選が落ち着いた12時頃に「15時にまた来て下さい」と言われるので3時間ほど待っている時間が生まれます。
もうひとつはさらに番号が悪い場合にのみ遭遇する店の休憩時間17:30~18:30の1時間です。
この時間はどこで何してても構わないので圧倒的に並んでいる時間よりは自由度も高いですし、環境も良いはずです。
この「待ち時間」が今回のテーマに大きく関わってきます。
並び時間と待ち時間の違い
「ゴローズに入店する」という目的は同じなので、「待つ時間」も「並ぶ時間」も同じっちゃ同じなのですが、環境的には全然違いますよね。
並ぶ時間:原則として拘束されている
待つ時間:ある意味でどこで何しようが自由
並んでいる時間よりはマシですが、もう個人的にはこの待ち時間もキツいです。(笑)
思い出すと懐かしいですが、最初の頃はやれ買い物に行ったり、ランチスポットを探したりするんですよ。
この記事をご覧の方の中にも、「再集合までは原宿散策!」って方もいらっしゃるのではないでしょうか?
イイですね~、時間を有意義に使ってますね。
・・・私ですか?
もう飽きました。(笑)
これ絶対気持ちわかる方いると思います。
今となっては原宿なんてゴローズ以外用事ないです。(笑)
なので私にとってはこの”待ち時間”もツライです。
番号別並び時間目安
さて、少し話が脱線してしまいましたが、抽選で引く番号によって並ぶ時間、待つ時間が大きく変わります。
もちろん、二つの合計値である「入店するまでにかかる時間」は数字が大きければ大きいほど長くなりますが、並ぶ時間は別です。
私の体感ではありますが、待ち時間と並び時間の目安表を作ってみました。
抽選で引いた番号 | 並び時間 | 待ち時間 | 合計 |
1~10 | 0~1時間 | 無 | 0~1時間 |
11~30 | 1~2時間 | 無 | 1~2時間 |
31~50 | 2~3時間 | 無 | 2~3時間 |
51~60 | 0~1時間 | 1~2時間 | 3~4時間 |
61~日付 | 1~3時間 | 4時間 | それ以上 |
※開店時間である13時からの目安時間です。
面白いことに気が付きませんでしょうか?
一見すると31~50って割と良い番号に思えますが、どうせなら51~60番くらい引いた方が並ぶ時間は少ないんですよね。
これをどう捉えるかは人によるかと思いますが、引き出しアイテムや、滅多に売り切れることのないようなレギュラーアイテムなど、狙いによっては早く入店しようが最後の入店だろうが関係ない時ありますよね。
参考
もちろん1分でも早く帰りたいなら若い番号に越したことはないのですが、今の並びのルールだと初っ端から並ぶ集団のケツ(31~50)よりも再集合組の先頭集団(51~60)の方が並び時間は少なくなるんです。
自分は寒い中ガタガタ震えながら3時間待ったのに、番号では1つ2つしか変わらない後ろの人はスタバでコーヒー引っかけて戻って小一時間で入店なんですから。(笑)
もちろん逆のケースもありますし、入店時間をこちらが操作できるわけじゃないのでこればっかりはしょうがないのですが、私は並びを整理される際に自分の直後から再集合組だと落胆します。(笑)
さいごに
今回は並びの多さのあまり、ゴローズにだけ起こる奇妙な現象についてご紹介しました。
当日お友達同士ペアで入店する人とかもいるので、上記の表はあくまで目安の数字ではありますが、「おっ、今日は15時くらいには帰れそうだな!」なんて参考になればと思います。
お仕事前や他の用事の前に入れたら入りたいという方も上記の表を参考に当日入店するか判断していただければと思います!
本日も一読ありがとうございました!