ゴローズ

ゴローズのボランティアって?セキュリティとの違いは?

羽屋 羽屋でございます! 原宿にあるゴローズは非常に特殊なお店で、狭い店内からは想像もできないほどのお客が毎日列をなします。 多い時では一日に300人以上、そのほか休み明け等、特殊な事例では1000人を超すこともしばしば。 関連 別の記事:【ゴローズ】休み明けにレアアイテムが出るってホント!? 実際に入店できるお客は一日に100人にも満たないとはいえ、並んでいる数百人もいわば潜在客です。   ゴローズのお客管理方法 並んでいる数百人のお客を管理するのは、ゴローズの店員さんだけの仕事ではありません ...

続きを読む

ゴローズ

【ゴローズ】抽選で入れない番号があるって本当?週2で通う私が徹底解析!

羽屋 羽屋でございます! ゴローズは人気のあまり毎日抽選が行われているのは言うまでもありません。 毎日少なくとも150人、休日になると200人、休み明け等の特定行事が重なると1000人を超す日もあります。 関連 別の記事:【ゴローズ】休み明けにレアアイテムが出るってホント!?【夏休み】【正月】 そんな大勢の中から、入店を勝ち取るためにはもちろん抽選を突破する必要があるわけですが、よく私にご相談があるのがこのようなケース。 この前並んだ時に23番だったのですが、「ごめんなさい、この番号は入れないんです」と言 ...

続きを読む

ゴローズ

【ゴローズ】引き出しアイテムを覚えよう!

羽屋 羽屋でございます! 高橋吾郎氏が作り出したゴローズのアイテムは、フェザーの向きやイーグルメタルの向きなど、細かなデザインまでカウントするとゆうに100種類は超えるでしょう。 その100種類以上もあるアイテムや組み合わせの中に、 レギュラーアイテム 引き出しアイテム オーダーアイテム といった3種類があるので、自分の欲しいアイテムがどこに分類するかがわからないという方もいらっしゃるかと思います。   ページマップ1 【ゴローズ】アイテムの買い方を覚えるには?2 【ゴローズ】引き出しアイテムを ...

続きを読む

ゴローズ

【ゴローズ】2019年9月1日[日]休み明けのアイテム情報

ではみなさん、準備はよろしいでしょうか。 ・・・せーのっ! 羽屋 羽屋でございます! 本日の記事はもちろん先日ツイッターの方で配信したこんな内容。 https://twitter.com/feather_com/status/1168362821760905216 ゴローズ9月1日休み明け入荷アイテムでございます。 本来のブログの流れでいくと、「休み明けとは!?」とか文字数稼ぎをするシーンなのですが・・・ 羽屋ブログまだかね?! — でんじゃまん (@GoroLab) September 8, ...

続きを読む

ゴローズ

【ご質問回答記事】ゴローズ週2で並ぶ私が僭越ながら質問にお答えしていくだけの記事。

羽屋 羽屋でございます! 今回はどちらかというと購読者様やツイッターフォロワー様に向けた記事です。 ゴローズは謎多きお店ですので、少しでも情報の共有になればと思い、ご質問に対しての私なりの見解をご紹介できればと思います。   質問1 初めまして。 半年に一回ぐらい並びに行って3年ぐらいなんですけど、プレーンホイールを棚で見た事がありません。プレーンホイールは引き出しアイテムですか? 当ブログでも何度かご紹介しているプレーンホイールに関するご質問です。 プレーンホイールは首元のつなぎ合わせに使うの ...

続きを読む

ゴローズ

【ゴローズ】プレーンホイールやプレーンフェザーはもう一生買えないかもしれない。

羽屋 羽屋でございます! 今回のテーマはプレーンフェザーやプレーンホイールといったアイテムの原点のような素材に触れていきます。 全ての記事に言えることですが、あくまで私の趣味の延長で配信している当ブログ。 店員さんに実際に聞いたこと、私が実際に体験したことなんかを除いては、あくまで私の主観でありイチ個人の思い過ごしでしかないことをご理解頂いた上で、今回もご覧になっていただければと思います。   ページマップ1 プレーンフェザーやプレーンホイールの希少性2 お店にとって出すメリットがない?3 アナ ...

続きを読む

ゴローズ

【ゴローズ】シルバーアイテムは磨く方がイイの?ゴローズの店員さんに聞いてみた!

羽屋 羽屋でございます! 念願のゴローズを手に入れたらそりゃもう神棚に飾っておきたいくらい扱いは丁寧になるものです。 素材はシルバー950、精巧に作られていて、何年も愛用し続けることができるというのもゴローズの大きな魅力のひとつです。 車であれば、定期的な洗車はもちろん、オイル交換やクーラー液の補充などをしなくてはなりませんが、ゴローズもこのように定期的なメンテナンスを行う必要があるのでしょうか? 今回はゴローズのシルバーアイテムのメンテナンス事情についてご紹介していきます。   ページマップ1 ...

続きを読む

パチンコパチスロ業界

パチンコは一日最高いくら負けられるの?パチ屋エリア長が徹底解説!

先日、私のTwitter(@pachi_zoe)の方で早速こんなご質問をいただきました。 昨日パチンコで7万まけました これって珍しいですか? 確かに7万円も一日に負けてしまうのはどちらかと言うと珍しい部類に入りますね。 今回の記事では一日の負け額に焦点を当ててご紹介していきたいと思います。   4円パチンコでは最大いくら負ける? 一番代表的な4円パチンコを遊技する予定であれば、3万円~5万円ぐらいの予算をみて打ちに行くという方が多いかと思います。 さらに、その予算組というのはあくまで当たる前提 ...

続きを読む

お金

【モッピー×楽天】元手0円でポイントを荒稼ぎする錬金術

投稿日:

羽屋
羽屋でございます!

当ブログで何度もご紹介していますが、

『人生100年時代』

『キャッシュレス時代』

この二つの時代がもう目の前まで訪れているのは間違いありません。

別の記事:老後破産しないために知っておきたい7か条

別の記事:国が進めるキャッシュレス化とは?

 

簡単にまとめると、

・人生100年時代が来るから副収入と節約の両方を同時に行う

・キャッシュレス時代に今から備える

といった内容です。

ひと昔前であればポイントは半ばオマケのようなもの。

ですが、上記でご紹介した二つの時代が迫るにつれて、現代の日本においてポイントは現金と同等の価値を持つ架空通貨となっています。

これは間違いありません。

逆にいうと、『ポイントを稼ぐ』という行為がお小遣い稼ぎの範疇を超えて、立派な副収入となる時代が来ているのです

今回は”現金と対等の架空通貨”ともいえるポイントを、荒稼ぎする方法をご紹介します。

ただやみくもに貯めれば良いわけではない

ポイントをただやみくもに貯めるというのは効率的ではありません。

ポイントを貯めるにはコツがあります。

ポイントと言われてパッと思いつくのは商品購入の際についてくるポイントではないでしょうか?

楽天会員であれば楽天市場で買い物すれば商品購入代金100円につき1ポイントつきます。

私も定期的に購入する生活必需品のほとんどは楽天市場から購入しています。

楽天カードで決済してポイントを効率的に獲得するのはもちろんですが、その他街中で生活用品を購入する際も楽天カードからチャージした楽天Edyで決済します。

このような方法をとることで、普段の買い物でみるみるポイントが貯まっていきますが、でも実はこれってお金がかかっていますよね。

簡単にいうと”お得”にはなっていますが、”稼ぐ”ことはできていません。

今回ご紹介するのはそのような”ポイントの貯め方”ではなく、”ポイントの稼ぎ方”

コスト0円でポイントを荒稼ぎする方法をご紹介します。

効率の良いポイントの稼ぎ方を探す

まず、『高還元ポイントキャッシュバック』でパッと思いつくのはクレジットカードの登録です。

「今申し込むと5000ポイントが貰える!」

頻繁に見かけるキャッチコピーですが、このクレジットカードの登録もただやみくもに行えば良いわけではありません。

まずはポイント懸賞サイトに登録しましょう。

クレジットカードの申し込みの前にですよ!

一番オススメはやっぱりモッピーです。

まず始めに、ポイントを荒稼ぎするための必須サイトモッピーについてご紹介します。

ポイント懸賞サイト『モッピー』

モッピー!お金がたまるポイントサイト

「なんだ宣伝かよ。」

と思われるかもしれませんが、間違いなくお得なので登録して下さい。

ここから登録していただければ、私にもポイントが入ります。

登録はコチラ:ポイント懸賞サイトモッピー

私の貰えるポイントは300ポイントですが、ここから登録していただければアナタにも1000ポイント付与されます。

正直なところ、「なんで紹介する側の方がポイント還元少ないんだよ!」と思います。(笑)

もちろん私のところから登録していただかなくてもその他のサイトから経由していただいても構いません。

とにかくまずは登録して1000ポイント獲得しましょう。

ここに登録しないと話が始まりません。

楽天カードに申し込む

モッピーのサイト内には様々な案件がありますが、その中でもひときわ高単価のポイント還元が先ほどご紹介したクレジットカードの申し込みです。

様々なクレジットカード会社がありますが、圧倒的にオススメなのは楽天カードです。

いくつか楽天カードを申し込むメリットがありますのでご紹介しますね。

審査緩いって噂・・・

その他の大手カード会社ですと審査が厳しいです。

私も申し込んだのにも関わらず審査落ちしたカード会社も実際にあります。

ですが、楽天カードはとにかく審査が緩いというのはクレジットカード業界では有名な話です。

もちろん個々の信販状況によって変わってきますが、安定した収入のないアルバイトの学生や、主婦の方でも簡単に通っちゃうって噂です。

人によって収入事情や経済事情は様々ですが、どなたでも審査が通りやすいというのは魅力のひとつでしょう。

汎用性がとにかく高い

楽天カードの最大の魅力は汎用性の高さだと思っています。

先ほどご紹介した私の例のように、生活必需品を楽天市場で楽天カードを使用して購入するとポイントがさらに倍付けして付与されます。

とにかく、楽天カードを手に入れた後は何か出費があることに楽天のサービスを利用するというのを意識して生活するとみるみるポイントが貯まっていきます。

生活必需品は楽天市場から購入する、旅行に行く際は楽天トラベルを経由する、ゴルフに行く際は楽天ゴルフから予約する、電子書籍を見るなら楽天マガジンに登録する等など。

挙げるとキリがありません。

要するに、普段の生活に起こる全ての出費を楽天経由で過ごせるということです。

もちろん全て楽天ポイントを還元されるということは言うまでもありません。

楽天ポイントを楽天Edyに変換できる

楽天カードで貯まったポイントはEdyに変換できます。

Edyこそ私が先ほどご紹介した現金と対等の価値をもつ架空通貨の代表的な例。

”Edyが使えるお店”と言われてパッと思いつくのはコンビニだと思いますが、近い将来必ず訪れるキャッシュレス時代になると、間違いなくどこでもEdyが使えるようになります。

さぁそしてさらに、楽天Edyで決済するとポイントが付きます。

稼いだポイントでポイントを稼ぐ、錬金術ですよこれ。(笑)

あとはポイントを稼ぎまくるだけ

さて、モッピーから楽天カードを作成したらあとは楽天とモッピーを駆使してポイントを荒稼ぎするだけです。

ここでも少しコツがあるので手順に沿ってご紹介しますね。

①モッピーから楽天銀行の口座を作成

まずはモッピー経由で楽天銀行の口座開設を行って下さい。

検索窓から”楽天銀行”と検索すると出てきます。

これだけでまず800ポイントゲットです。

②モッピーから楽天カードの申し込み

口座開設が完了したらモッピーから楽天カードの申し込みを行って下さい。

はい、これでモッピーから8000ポイント付与

同時に、楽天の方でもキャンペーンが開催されていれば、ポイントがもらえるはずですのでキャンペーンにエントリーしといて下さい。

そしてさらに、楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行に設定するとさらに楽天ポイントがもらえます。

これが楽天銀行に口座開設する理由です。

②楽天市場にログイン

カードができれば楽天市場などのページからランク優待が見れるはずです。

まずは楽天市場にログインしてキャンペーンにエントリーしてください。

こんなページからエントリーできます。

私は言わずもがなダイヤモンド会員に昇格しているのでこのようなページですが、ランクによって優待特典が変わってきます。

楽天カードを作れば、それだけでランクが上がるので、このようなキャンペーンにエントリーできます。

資金に余裕のある方は事前に生活必需品をまとめ買いして、とっととダイヤモンド会員に昇格しておいた方がさらに優待で付くポイントが増えます。

まずはこれらのキャンペーンを片っ端からエントリーしましょう。

③モッピーから登録

モッピーの検索窓で”楽天”と検索すると68件もヒットします。

ひとまずお金がかからないものは片っ端から申し込みしましょう。

お金がかかるものでも、普段の私生活に必要なものであればガンガン登録します。

例えば電子書籍サービスの楽天マガジンなどですね。

④面白いぐらいポイントが貯まる

モッピー経由で登録しているのでモッピーからのポイントはもちろんですが、先ほどご紹介したように楽天からエントリーしたキャンペーンにも引っかかればポイントのW取りが可能です。

モッピーから楽天銀行、楽天カードの発行で、少なくとも楽天とモッピーを合わせて2万円分くらいはポイントは稼げると思います。

モッピーで貯まったポイントは現金にすることも可能ですが、利回り重視で楽天Edyに交換することをオススメします。

ポイント荒稼ぎの秘訣

モッピーという大手懸賞サイトと、汎用性の高い楽天とのコラボレーションで、ポイントをW取りしちゃって下さいってことですね。

モッピーしかり、楽天しかり、他にも魅力的なポイントキャンペーンが常に行われているので、まだ登録されていない方は是非この機会に登録することをオススメします。

▼モッピーの登録はコチラから

モッピー!お金がたまるポイントサイト

ちなみに、私もブロガーですので、どうせ推奨するなら楽天カードの宣伝をした方が私にとっては有益です。(クレジットカードの紹介って高単価案件なので)

ですが、今回はあくまで、正当法でポイントを荒稼ぎする方法をご紹介している以上、モッピー登録は必須なので、楽天カードのアフィリエイトリンクは添付いたしません!

モッピーだけは登録していって下さいね。

本日も一読ありがとうございます!



  • この記事を書いた人

羽屋.com

-お金

Copyright© 羽屋の立ち話.com , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.