ゴローズ

ゴローズのボランティアって?セキュリティとの違いは?

羽屋 羽屋でございます! 原宿にあるゴローズは非常に特殊なお店で、狭い店内からは想像もできないほどのお客が毎日列をなします。 多い時では一日に300人以上、そのほか休み明け等、特殊な事例では1000人を超すこともしばしば。 関連 別の記事:【ゴローズ】休み明けにレアアイテムが出るってホント!? 実際に入店できるお客は一日に100人にも満たないとはいえ、並んでいる数百人もいわば潜在客です。   ゴローズのお客管理方法 並んでいる数百人のお客を管理するのは、ゴローズの店員さんだけの仕事ではありません ...

続きを読む

ゴローズ

【ゴローズ】抽選で入れない番号があるって本当?週2で通う私が徹底解析!

羽屋 羽屋でございます! ゴローズは人気のあまり毎日抽選が行われているのは言うまでもありません。 毎日少なくとも150人、休日になると200人、休み明け等の特定行事が重なると1000人を超す日もあります。 関連 別の記事:【ゴローズ】休み明けにレアアイテムが出るってホント!?【夏休み】【正月】 そんな大勢の中から、入店を勝ち取るためにはもちろん抽選を突破する必要があるわけですが、よく私にご相談があるのがこのようなケース。 この前並んだ時に23番だったのですが、「ごめんなさい、この番号は入れないんです」と言 ...

続きを読む

ゴローズ

【ゴローズ】引き出しアイテムを覚えよう!

羽屋 羽屋でございます! 高橋吾郎氏が作り出したゴローズのアイテムは、フェザーの向きやイーグルメタルの向きなど、細かなデザインまでカウントするとゆうに100種類は超えるでしょう。 その100種類以上もあるアイテムや組み合わせの中に、 レギュラーアイテム 引き出しアイテム オーダーアイテム といった3種類があるので、自分の欲しいアイテムがどこに分類するかがわからないという方もいらっしゃるかと思います。   ページマップ1 【ゴローズ】アイテムの買い方を覚えるには?2 【ゴローズ】引き出しアイテムを ...

続きを読む

ゴローズ

【ゴローズ】2019年9月1日[日]休み明けのアイテム情報

ではみなさん、準備はよろしいでしょうか。 ・・・せーのっ! 羽屋 羽屋でございます! 本日の記事はもちろん先日ツイッターの方で配信したこんな内容。 https://twitter.com/feather_com/status/1168362821760905216 ゴローズ9月1日休み明け入荷アイテムでございます。 本来のブログの流れでいくと、「休み明けとは!?」とか文字数稼ぎをするシーンなのですが・・・ 羽屋ブログまだかね?! — でんじゃまん (@GoroLab) September 8, ...

続きを読む

ゴローズ

【ご質問回答記事】ゴローズ週2で並ぶ私が僭越ながら質問にお答えしていくだけの記事。

羽屋 羽屋でございます! 今回はどちらかというと購読者様やツイッターフォロワー様に向けた記事です。 ゴローズは謎多きお店ですので、少しでも情報の共有になればと思い、ご質問に対しての私なりの見解をご紹介できればと思います。   質問1 初めまして。 半年に一回ぐらい並びに行って3年ぐらいなんですけど、プレーンホイールを棚で見た事がありません。プレーンホイールは引き出しアイテムですか? 当ブログでも何度かご紹介しているプレーンホイールに関するご質問です。 プレーンホイールは首元のつなぎ合わせに使うの ...

続きを読む

ゴローズ

【ゴローズ】プレーンホイールやプレーンフェザーはもう一生買えないかもしれない。

羽屋 羽屋でございます! 今回のテーマはプレーンフェザーやプレーンホイールといったアイテムの原点のような素材に触れていきます。 全ての記事に言えることですが、あくまで私の趣味の延長で配信している当ブログ。 店員さんに実際に聞いたこと、私が実際に体験したことなんかを除いては、あくまで私の主観でありイチ個人の思い過ごしでしかないことをご理解頂いた上で、今回もご覧になっていただければと思います。   ページマップ1 プレーンフェザーやプレーンホイールの希少性2 お店にとって出すメリットがない?3 アナ ...

続きを読む

ゴローズ

【ゴローズ】シルバーアイテムは磨く方がイイの?ゴローズの店員さんに聞いてみた!

羽屋 羽屋でございます! 念願のゴローズを手に入れたらそりゃもう神棚に飾っておきたいくらい扱いは丁寧になるものです。 素材はシルバー950、精巧に作られていて、何年も愛用し続けることができるというのもゴローズの大きな魅力のひとつです。 車であれば、定期的な洗車はもちろん、オイル交換やクーラー液の補充などをしなくてはなりませんが、ゴローズもこのように定期的なメンテナンスを行う必要があるのでしょうか? 今回はゴローズのシルバーアイテムのメンテナンス事情についてご紹介していきます。   ページマップ1 ...

続きを読む

パチンコパチスロ業界

パチンコは一日最高いくら負けられるの?パチ屋エリア長が徹底解説!

先日、私のTwitter(@pachi_zoe)の方で早速こんなご質問をいただきました。 昨日パチンコで7万まけました これって珍しいですか? 確かに7万円も一日に負けてしまうのはどちらかと言うと珍しい部類に入りますね。 今回の記事では一日の負け額に焦点を当ててご紹介していきたいと思います。   4円パチンコでは最大いくら負ける? 一番代表的な4円パチンコを遊技する予定であれば、3万円~5万円ぐらいの予算をみて打ちに行くという方が多いかと思います。 さらに、その予算組というのはあくまで当たる前提 ...

続きを読む

お金

【副業】外食するだけでお金が貰える”覆面調査”って?

投稿日:

羽屋
羽屋でございます!

2018年は副業元年と言われていて、会社に所属するサラリーマンでも様々な副業でお小遣いを稼ぐ時代になりました。

副業とはいってもやはり仕事、パッと思いつく”せどり”は在庫を抱えるリスクはあるし、かといって馬鹿正直にアルバイトを行うような時間的余裕はありません。

そんな中、手軽にできる副業として人気が高いのは覆面調査のアルバイトです。

”覆面調査”のアルバイトって?

覆面調査のアルバイトとは、依頼のあった飲食店や美容サロンなどに一般客として実際にそのお店のサービスを受けるアルバイトです。

例えば、ある飲食店の調査が案件だとすれば、実際にそのお店に行って飲食をし、その後簡単なアンケートに答えることで謝礼金がもらえます。

このようなミステリーショッパーと呼ばれる調査は専門家に依頼するケースがほとんどでしたが、昨今は少し事情が変わってきました。

クライアントの目的は専門家などのプロの意見ではなく、リアルなお客さんの声を吸い上げることです。

サービス向上に繋がるお客さんの声に対してお給料を払っているというわけですね。

覆面調査アルバイトの実態

調査とはいえ、あくまでお客さんとして体験することがお仕事です。

お客さんとして体験するということは必然的に料金も支払わなくてはなりません。

すなわち、覆面調査のアルバイトというのは、簡単に言うと利用料金を謝礼で相殺するといった感じ。

例えば、ある案件ですと、飲食代金の50%が謝礼金と設定されています。

1万円の飲み食いが5000円で済むので、実質外食しただけで5000円を貰える副業というわけです。

覆面調査アルバイトの始め方

調査して欲しい企業と、実際に調査するミステリーショッパーを繋ぐサイトに登録する必要があります。

いくつかサイトはありますが、案件数や報酬の見返りなどから圧倒的に支持率の高いのがFancrew(ファンくる)です。

今回は業界最大手のFancrewを例にして、覆面調査アルバイトの始め方をご紹介します。

①サイト登録

まずはミステリーショッパーとして働くためにFancrewに登録します。

リンク:Fancrew公式サイト

登録は非常に簡単なもので、副業とは言っても履歴書のような書類は一切必要ありません。

メールアドレスの登録と簡単な個人情報を入力するだけで終わります。

②案件を選択

数ある案件の中から自分の興味のある案件や、条件にあった案件を選びます。

ジャンルも飲食店の他に、美容サロンやネットショッピング、果てはクレジットカードの利用レビューまで、様々なものがあります。

調査案件に関してはジャンルはもちろん、場所日時人数も選べるので、ご自身にあったものをチョイスしてみて下さい。

③応募結果を待つ

掲載されている案件を全て受けられるわけではありません。

謝礼金の高い飲食店などの案件は、他にも応募している人が多数いるので、応募した人の中から抽選によって選ばれます。

④実際に体験を受ける

当選すればいよいよ実際にモニター体験を受けます。

飲食店やサロンであればそのお店まで足を運びますし、ショッピングなどの案件であれば実際にショッピングサイトを利用し商品を購入します。

⑤アンケートを提出する

実際にモニター体験を完了すれば、運営が提示するアンケートに答えます。

アンケートの内容は、店の雰囲気や接客態度、品質など様々です。

このアンケートの内容こそ、企業がお金を払ってでも吸い上げたいお客様の声ということですね。

アンケートに関しては、決して噓を書いてはいけません。

悪質な噓はもちろんですが、仮に悪かった部分があった場合でも、積極的に記入しましょう。

その様な内容もクライアントの品質向上やサービス向上に繋がります。

⑥報酬の受け取り

ここまで完了すればあとは報酬を受け取るだけです。

Rポイントというポイントで報酬が支払われます。

支払われたRポイントは、現金や各電子マネーに交換可能です。

覆面調査アルバイトのメリット

覆面調査アルバイトのメリットについてご紹介します。

自分の興味にあった案件を選べる

案件数がとにかく豊富ですので、外食がお好きな方は飲食店、美容に関心のある方はサロン案件など、ご自身の興味や関心にあった案件を選ぶことができます。

飲食店の中でもステーキハウス、サロンの中でも理髪店、といったように更に細かく案件を選ぶことも可能なので、食べログやホットペッパービューティーを見るような感覚で仕事探しができます。

必要なものも手に入る

Fancrewをフル活用している方の中には、自身の生活で必要になったものをFancrewを通じて購入するという方も多いようです。

例えば、主婦の方であれば毎月必ず野菜を購入しますよね。

Fancrewにも野菜通販のレビュー案件などがあるので、必要なものを購入し、尚且つ謝礼も受け取るというW取りをしている猛者もいるそうです。

かなり賢く副業をされていますね!

友達や家族と参加もOK

覆面調査とは言いますが、何もサングラスをかけてマスクを着けてなどということは一切する必要ありません。

案件に2名で応募すれば、友人と会食を楽しみながら謝礼を受け取るという一石二鳥の行為も可能です。

Fancrewを通じて来ていることは公表されませんので、友人とお会計を割り勘にすれば実質無料で外食できたりすることもあるでしょう。

日時の指定ができる

スケジュールで空いている特定の日を選んで案件を探すことができます。

本業に差し支えのない日時を選べるというのは副業において最大のメリットとも言えるでしょう。

逆に、日時の指定ができるということは、「友人と○月×日に新宿で食事をする」などの予定に合わせて案件を選ぶことも可能です。

覆面調査アルバイトのデメリット

当たり前のようなことばかりですが、デメリットもご紹介しておきます。

即効性がない

日時の指定こそできますが、審査や応募結果を待たなくてはならないので、急な食事の予定などには向きません。

空いた時間で可能な副業ではありますが、ある程度前もってスケジュールを持つ必要があります。

現金がすぐ手に入らない

レシートの写真等を運営に送って、謝礼をRポイントで受け取り、その後現金に交換するという流れになるので、案件を終えてすぐその場で報酬を得ることができません。

一時的にお金が必要

仮に報酬が飲食代金100%の案件だったとしても、一時的にその代金を立て替える必要があります。

少なからず現金になって戻ってくるにはある程度の期間を要するので手元にお金のない方には不向きの副業かもしれません。

さいごに

覆面調査アルバイトは特に大きなデメリットは見当たらない魅力的な副業ですね。

クレジットカード利用案件などのように、高額な報酬を得られる案件もありますが、基本的には外食やサロンを定期的に利用する方に適した副業と言えます。

登録は無料なので、登録するだけしておくのも良いかもしれません。

本日も一読ありがとうございました!

 

▼Fancrewの登録はコチラ▼
覆面調査ミステリーショッパーのファンくる



  • この記事を書いた人

羽屋.com

-お金

Copyright© 羽屋の立ち話.com , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.